心に響く英語ことわざ(802)オランダの画家ゴッホの名言 Great things are done by a series of small things brought together.(地道な努力が大事)
直訳は「偉大なことは、集められた一連の小さなことによって成し遂げられる」
心に響く英語ことわざ(801)「レ・ミゼラブル」で有名なフランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの名言 Never laugh at those who suffer; suffer sometimes those who laugh.(苦しんでいる人々を決して笑ってはいけない)
直訳は「苦しんでいる人々を決して笑ってはいけない。笑っている人々も時には苦しむのだから」
心に響く英語ことわざ(800)米国独立に尽力した第三代大統領トーマス・ジェファーソンの名言 When angry count to ten before you speak. If very angry, count to one hundred.(怒りの感情を鎮める)
直訳は「怒っているときは、話す前に10まで数えなさい。非常に怒っているなら、100まで数えなさい」
心に響く英語ことわざ(799)米国の発明王トーマス・A・エジソンの名言 To have a great idea, have a lot of them.(たくさんのアイデアを産み出しなさい)
直訳は「偉大なアイデアを持つために、たくさんのアイデアを持ちなさい」
心に響く英語ことわざ(798)実存主義の源流を築いたデンマークの哲学者キルケゴールの名言 Trouble is the common denominator of living. It is the great equalizer.(人生における苦悩は全員が避けられない)
直訳は「苦悩(トラブル)は、生きることの公分母である。それは偉大なる平等化するものである」
心に響く英語ことわざ(797)道教始祖の老子の名言 Be content with what you have; rejoice in the way things are. When you realize there is nothing lacking, the whole world belongs to you.(足るを知る)
直訳は「持っているものに満足しなさい。物事があるがままの様に喜びなさい。何も欠けていないと悟ったとき、全世界があなたのものとなる」

お知らせ
英音研公式ブログ
お問い合わせ