英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ

お知らせ・メディア情報

「心に響く英語ことわざ(488)米国建国に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 A slip of the foot you may soon recover, but a slip of the tongue you may never get over.(一言世を壊す) 」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.10

「心に響く英語ことわざ(488)米国建国に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 A slip of the foot you may soon recover, but a slip of the tongue you may never get over.(一言世を壊す) 」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(488)米国建国に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 A slip of the foot you may soon recover, […]

「心に響く英語ことわざ(487)第二次世界大戦中に英国首相だったウィンストン・チャーチルの名言 We make a living by what we get, but we make a life by what we give.(与えることの喜びを知る)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.09

「心に響く英語ことわざ(487)第二次世界大戦中に英国首相だったウィンストン・チャーチルの名言 We make a living by what we get, but we make a life by what we give.(与えることの喜びを知る)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(487)第二次世界大戦中に英国首相だったウィンストン・チャーチルの名言 We make a living by what we get, b […]

「心に響く英語ことわざ(486)人種差別撤廃運動で有名なキング牧師の名言 The ultimate measure of a man is not where he stands in moments of comfort and convenience, but where he stands at times of challenge and controversy.(艱難汝を強す)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.08

「心に響く英語ことわざ(486)人種差別撤廃運動で有名なキング牧師の名言 The ultimate measure of a man is not where he stands in moments of comfort and convenience, but where he stands at times of challenge and controversy.(艱難汝を強す)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(486)人種差別撤廃運動で有名なキング牧師の名言 The ultimate measure of a man is not where he […]

「心に響く英語ことわざ(485)米国南北戦争に勝利し奴隷制度を廃止したエイブラハム・リンカーンの名言 I walk slowly, but I never walk backward.(牛歩は千里をゆく)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.07

「心に響く英語ことわざ(485)米国南北戦争に勝利し奴隷制度を廃止したエイブラハム・リンカーンの名言 I walk slowly, but I never walk backward.(牛歩は千里をゆく)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(485)米国南北戦争に勝利し奴隷制度を廃止したエイブラハム・リンカーンの名言 I walk slowly, but I never walk […]

「心に響く英語ことわざ(484)ウォルト・ディズニーの名言  All you’ve got to do is own up to your ignorance honestly, and you’ll find people who are eager to fill your head with information.(知るほど、知らないことに気づく)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.06

「心に響く英語ことわざ(484)ウォルト・ディズニーの名言 All you’ve got to do is own up to your ignorance honestly, and you’ll find people who are eager to fill your head with information.(知るほど、知らないことに気づく)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(484)ウォルト・ディズニーの名言 All you’ve got to do is own up to your ignorance hon […]

「心に響く英語ことわざ(483)世界的に有名なファッションデザイナーのココ・シャネルの名言  Success is most often achieved by those who don’t know that failure is inevitable.(幸運は勇敢な者を味方にする)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.05

「心に響く英語ことわざ(483)世界的に有名なファッションデザイナーのココ・シャネルの名言 Success is most often achieved by those who don’t know that failure is inevitable.(幸運は勇敢な者を味方にする)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(483)世界的に有名なファッションデザイナーのココ・シャネルの名言 Success is most often achieved by th […]

「心に響く英語ことわざ(482)叙事詩「神曲」で有名なイタリアの詩人ダンテの名言 Pride, envy, and avarice – these are the sparks that have set on fire the hearts of all men.(欲の深き者は身を滅ぼす)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.04

「心に響く英語ことわざ(482)叙事詩「神曲」で有名なイタリアの詩人ダンテの名言 Pride, envy, and avarice – these are the sparks that have set on fire the hearts of all men.(欲の深き者は身を滅ぼす)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(482)叙事詩「神曲」で有名なイタリアの詩人ダンテの名言 Pride, envy, and avarice – these are the […]

「心に響く英語ことわざ(481)「華麗なるギャツビー」で有名な米国人作家スコット・フィッツジェラルドの名言 Vitality shows in not only the ability to persist but the ability to start over.(やり直すには遅すぎるということはない)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.03

「心に響く英語ことわざ(481)「華麗なるギャツビー」で有名な米国人作家スコット・フィッツジェラルドの名言 Vitality shows in not only the ability to persist but the ability to start over.(やり直すには遅すぎるということはない)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(481)「華麗なるギャツビー」で有名な米国人作家スコット・フィッツジェラルドの名言 Vitality shows in not only t […]

「心に響く英語ことわざ(480)「レ・ミゼラブル」で有名なフランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの名言 The future has several names. For the weak, it is impossible; for the fainthearted, it is unknown; but for the valiant, it is ideal.(志せば道あり)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.02

「心に響く英語ことわざ(480)「レ・ミゼラブル」で有名なフランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの名言 The future has several names. For the weak, it is impossible; for the fainthearted, it is unknown; but for the valiant, it is ideal.(志せば道あり)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(480)「レ・ミゼラブル」で有名なフランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの名言 The future has several names. Fo […]

「心に響く英語ことわざ(479)世界的なベストセラー作家アガサ・クリスティの名言 Curious things, habits. People themselves never knew they had them.(古い習慣はなかなか変わらない)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.01.01

「心に響く英語ことわざ(479)世界的なベストセラー作家アガサ・クリスティの名言 Curious things, habits. People themselves never knew they had them.(古い習慣はなかなか変わらない)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(479)世界的なベストセラー作家アガサ・クリスティの名言 Curious things, habits. People themselves […]

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > お知らせ > お知らせ
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ