英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ

お知らせ・メディア情報

「心に響く英語ことわざ(722)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 Thinking is easy, acting is difficult, and to put one’s thoughts into action is the most difficult thing in the world.(実行こそが価値ある行為)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.27

「心に響く英語ことわざ(722)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 Thinking is easy, acting is difficult, and to put one’s thoughts into action is the most difficult thing in the world.(実行こそが価値ある行為)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(722)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 Thinking is easy, acting is difficult […]

「心に響く英語ことわざ(720)道教開祖の老子の名言 He who knows that enough is enough will always have enough.(足るを知る)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.26

「心に響く英語ことわざ(720)道教開祖の老子の名言 He who knows that enough is enough will always have enough.(足るを知る)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(720)道教開祖の老子の名言 He who knows that enough is enough will always have eno […]

「心に響く英語ことわざ(719)米国の石油王ジョン・D・ロックフェラーの名言 I do not think that there is any other quality so essential to success of any kind as the quality of perseverance. It overcomes almost everything, even nature. (成功は忍耐から生まれる)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.26

「心に響く英語ことわざ(719)米国の石油王ジョン・D・ロックフェラーの名言 I do not think that there is any other quality so essential to success of any kind as the quality of perseverance. It overcomes almost everything, even nature. (成功は忍耐から生まれる)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(719)米国の石油王ジョン・D・ロックフェラーの名言 I do not think that there is any other qual […]

「心に響く英語ことわざ(717)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 A person hears only what they understand.(人は自分が理解できることだけを聞く)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.25

「心に響く英語ことわざ(717)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 A person hears only what they understand.(人は自分が理解できることだけを聞く)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(717)「若きウェルテルの悩み」で有名なドイツの文豪ゲーテの名言 A person hears only what they underst […]

「心に響く英語ことわざ(716)「批判哲学」を提唱したドイツの哲学者イマヌエル・カントの名言 By a lie, a man… annihilates his dignity as a man.(うそは人間の尊厳を抹殺する)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.25

「心に響く英語ことわざ(716)「批判哲学」を提唱したドイツの哲学者イマヌエル・カントの名言 By a lie, a man… annihilates his dignity as a man.(うそは人間の尊厳を抹殺する)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(716)「批判哲学」を提唱したドイツの哲学者イマヌエル・カントの名言 By a lie, a man… annihilates his di […]

「心に響く英語ことわざ(714)米国の自動車王ヘンリー・フォードの名言 “There is joy in work. There is no happiness except in the realization that we have accomplished something.”(仕事による達成感)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.24

「心に響く英語ことわざ(714)米国の自動車王ヘンリー・フォードの名言 “There is joy in work. There is no happiness except in the realization that we have accomplished something.”(仕事による達成感)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(714)米国の自動車王ヘンリー・フォードの名言 “There is joy in work. There is no happiness e […]

「心に響く英語ことわざ(713)アメリカ独立に貢献した初代大統領ジョージ・ワシントンの名言 Associate with men of good quality if you esteem your own reputation; for it is better to be alone than in bad company.(朱に交われば赤くなる)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.24

「心に響く英語ことわざ(713)アメリカ独立に貢献した初代大統領ジョージ・ワシントンの名言 Associate with men of good quality if you esteem your own reputation; for it is better to be alone than in bad company.(朱に交われば赤くなる)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(713)アメリカ独立に貢献した初代大統領ジョージ・ワシントンの名言 Associate with men of good quality i […]

「心に響く英語ことわざ(711)近代科学の祖で英国の哲学者フランシス・ベーコンの名言 Who ever is out of patience is out of possession of their soul.(忍耐が大事)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.23

「心に響く英語ことわざ(711)近代科学の祖で英国の哲学者フランシス・ベーコンの名言 Who ever is out of patience is out of possession of their soul.(忍耐が大事)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(711)近代科学の祖で英国の哲学者フランシス・ベーコンの名言 Who ever is out of patience is out of p […]

「心に響く英語ことわざ(710)儒教開祖の孔子の名言 To see what is right and not to do it is want of courage, or of principle.(正しいことをする勇気と信条が重要)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.23

「心に響く英語ことわざ(710)儒教開祖の孔子の名言 To see what is right and not to do it is want of courage, or of principle.(正しいことをする勇気と信条が重要)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(710)儒教開祖の孔子の名言 To see what is right and not to do it is want of courag […]

「心に響く英語ことわざ(708)米国独立に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 Experience keeps a dear school, but fools will learn in no other.(愚者は高い授業料の経験からしか学べない)」を英音研公式ブログに投稿

お知らせ 2025.09.22

「心に響く英語ことわざ(708)米国独立に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 Experience keeps a dear school, but fools will learn in no other.(愚者は高い授業料の経験からしか学べない)」を英音研公式ブログに投稿

英音研公式ブログに投稿しました。 ぜひ、ご一読ください。 心に響く英語ことわざ(708)米国独立に貢献したベンジャミン・フランクリンの名言 Experience keeps a dear school, but fool […]

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > お知らせ
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ