- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 198. 米国人価値観
公開日
2025.04.04
更新日
2025.04.07

Google Geminiに米国におけるスポーツベッティング(スポーツ賭博)とはどういうものか聞いてみた
Google Geminiは、Googleによる生成AIで、Google 検索を通じて最新情報を含めたチャット回答が可能です。
Geminiは星座の双子座を意味しており、検索エンジンのGoogleと生成AIが双子で仲良く競って育っていくと言う意味があるのかもしれません。
そのGoogle Geminiに米国におけるスポーツベッティング(Sports betting、スポーツ賭博)とはどういうものかを聞いてみました。
米国におけるスポーツベッティングの沿革
米国におけるスポーツベッティングは、近年急速に成長している市場で、す。2023年には、合法化された州で572億ドルの収益を上げ、2024年には600億ドルを超えると予想されています。
歴史
米国におけるスポーツベッティングの歴史は古く、19世紀には競馬や野球賭博が盛んに行われていました。しかし、20世紀に入ってからは、多くの州でスポーツベッティングが禁止されました。
2018年、最高裁判所はPASPA(Professional and Amateur Sports Protection Act)を違憲判決。これにより、各州はスポーツベッティングを合法化する自由を獲得しました。
現在の状況
2024年3月現在、33の州とワシントンD.C.でスポーツベッティングが合法化されています。
合法化されている州では、様々なスポーツに賭けることができます。主なスポーツは以下の通りです。
アメフト
バスケットボール
野球
アイスホッケー
サッカー
賭け方には、試合結果を予想する単勝や複勝、試合中の得点や経過を予想するライブベッティングなどがあります。
オンラインベッティング
近年、オンラインベッティングが急速に成長しています。多くの州では、オンラインでスポーツベッティングを行うことが可能です。
オンラインベッティングには、以下のようなメリットがあります。
・いつでもどこでも賭けることができる
・多くの種類の賭け方に賭けることができる
・リアルタイムで試合を見ながら賭けることができる
課題
スポーツベッティングには、以下のような課題があります。
・ギャンブル依存症
・マネーロンダリング
・八百長
これらの課題に対処するため、各州は様々な規制を設けています。
将来
米国におけるスポーツベッティング市場は、今後も成長していくと予想されています。2025年には、合法化された州で700億ドルの収益を上げると予想されています。
***
スポーツベッティングにおける賭け事の仕組み
スポーツベッティングにおける賭け事は、大きく分けて以下の3つの要素で構成されています。
- オッズ
オッズとは、賭け事の結果に対する確率を表す数値です。オッズはブックメーカーによって設定されます。
オッズには、以下の2種類があります。
・アメリカンオッズ
・デシマルオッズ
アメリカンオッズ
アメリカンオッズは、100ドル賭けた場合の勝ち負けを表す数値です。
・プラスオッズ
・マイナスオッズ
プラスオッズ
プラスオッズの場合、100ドル賭けて勝った場合、オッズの数値が払い戻されます。
例:オッズが+200の場合、100ドル賭けて勝つと、200ドルの払い戻しを受けられます。
マイナスオッズ
マイナスオッズの場合、100ドル賭けて勝つためには、オッズの数値を賭ける必要があります。
例:オッズが-200の場合、100ドル賭けて勝つためには、200ドルを賭ける必要があります。
デシマルオッズ
デシマルオッズは、賭けた金額に対して払い戻される総額を表す数値です。
例:オッズが2.00の場合、100ドル賭けて勝つと、200ドルの払い戻しを受けられます。
- ベットタイプ
ベットタイプとは、賭け事の種類を表すものです。
主なベットタイプは以下の通りです。
・単勝
・複勝
・勝敗予想
・スコア予想
・ハンデ
単勝
単勝とは、特定のチームや選手が勝つと予想して賭けるベットタイプです。
複勝
複勝とは、特定のチームや選手が一定順位以内に入ると予想して賭けるベットタイプです。
勝敗予想
勝敗予想とは、試合の勝敗を予想して賭けるベットタイプです。
スコア予想
スコア予想とは、試合のスコアを予想して賭けるベットタイプです。
ハンデ
ハンデとは、試合開始前に特定のチームや選手に有利不利をつけるベットタイプです。
- ペイアウト
ペイアウトとは、賭けに勝った場合に払い戻される金額です。
ペイアウトは、オッズとベット金額によって計算されます。
ペイアウト = オッズ × ベット金額
例
例えば、アメフトの試合で、チームAの勝利に100ドル賭けた場合、オッズが+200だとすると、ペイアウトは以下のようになります。
ペイアウト = +200 × 100ドル = 200ドル
つまり、チームAが勝てば、200ドルの払い戻しを受けられることになります。
***
スポーツベッティングで負けた金額が多額に及ぶ仕組みがあるのか?
スポーツベッティングで負けた金額が多額に及ぶ仕組みはいくつかあります。
- オッズ
オッズは、賭け事の結果に対する確率を表す数値ですが、ブックメーカーによって設定されます。
ブックメーカーは、利益を得るために、実際の確率よりも低いオッズを設定することがあります。
例えば、実際の勝率が50%の試合でも、ブックメーカーは勝率を40%と設定してオッズを1.5倍にすることがあります。
この場合、100ドル賭けて勝っても、払い戻されるのは150ドルのみです。
つまり、ブックメーカーは常に有利な立場に立っているのです。
- ベット金額
ベット金額は、賭け事に対する投資額です。
ベット金額が大きければ大きいほど、負けた場合に失う金額も大きくなります。
例えば、100ドル賭けて負けた場合と、1000ドル賭けて負けた場合では、失う金額が10倍違います。
- マーチンゲール法などの負け戦追っかけ
マーチンゲール法などの負け戦追っかけは、負けた後に賭け金額を倍にしていく賭け方です。
この方法で勝ち続けることは不可能であり、最終的に破産する可能性が高いです。
例えば、100ドル賭けて負けた場合、次は200ドル賭けます。
また負けた場合、次は400ドル賭けます。
このように、賭け金額を倍にしていくと、負けた場合に失う金額が急速に増えていきます。
- 依存症
スポーツベッティングは、依存症のリスクがあります。
依存症になると、冷静な判断ができなくなり、多額の金額を賭けてしまうことがあります。
***
スポーツベッティングで負けないためのポイント
スポーツベッティングで負けないためのポイントをまとめます。
・予算を決めて、その範囲内で賭ける
・自分の知らないスポーツには賭けない
・オッズをよく確認する
・ベット金額は控えめに
・負け戦は追っかけない
・ギャンブル依存症にならないように注意する
スポーツベッティングは、楽しみながら行うものです。
負けても取り返そうとせず、冷静に判断することが大切です。
***
まとめ
昔、米国東海岸のギャンブル・リゾート都市であるニュージャージー州のアトンティックシティー近郊のランドリーサービスで洗濯をしていたとき、高齢の米国人おばあさんが話かけてきました。「あなた方はアトンティックシティーにギャンブルをしに来たのか?」「ギャンブルはのめり込む力があり、最後は人生を破滅させることになるので、決して手を出してはいけないよ」とのことでした。
ちなみに以下の英音研のブログもご一読ください。
どうすれば英語リスニング脳を創る事ができるか?「単語ごとの英音認識」と「意味の理解」ができるようになる学習法
https://www.eionken.co.jp/note/listening-english-recognition-understanding/
「英語リスニング勉強法」「英語リスニング悩み解決」ブログ記事のリンク一覧
https://www.eionken.co.jp/note/english-listening-study-method/
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英音研株式会社創業者・代表取締役
・米国系戦略コンサルティングファームであるボストン コンサルティング グループ(BCG東京オフィス)及びNTTデータ経営研究所において通算30年超のビジネスコンサルティング歴を持つ。BCGでは日本のみならず、米国・欧州企業向けに経営戦略、マーケティング戦略、業務改革(BPR)、新規事業や新サービス開発プロジェクト、ソーシャルメディアマーケティングなどを多数経験。NTTデータ経営研究所においては、グローバルビジネス推進センターのエクゼクティブコンサルタントとして、米国、中国、台湾、香港、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、UAE、サウジアラビアなどにおける市場調査・輸出拡大戦略立案などに従事。
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語スピーキング脳を構築する効果的な学習方法も考案、英音研公式ブログに学習方法を投稿。
・趣味は米国の映画・ドラマを視聴して、米国人の価値観、文化、風習などを感じ取ること
・最近は、長年疑問に思っていたことや知りたいと思っていたことを生成AIに質問して、回答を読んで納得したりしている。これからの時代は膨大な知識データベースでもある生成AIへの質問力がポイントになると考えている。
・晴れていると、近くの小さな川沿いをウォーキングして、季節の移ろいを感じている。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など8冊がある。
Amazon.co.jp: 英音研株式会社: 本、バイオグラフィー、最新アップデート
・「シニアになって米国オンライン教育を受講してみた」シリーズとして9冊の書籍を発刊
「シニアになって米国の子供向け英語フォニックスのオンライン教育を受講してみた」
「シニアになって米国高校生向け米国史オンライン教育を受講してみた」
「シニアになって米国高校生向け化学オンライン教育を受講してみた」など
・ビジネスコンサルティング技術関連の著書に「ビジネスコンサルティング技術・マインド体系」「新規事業アイデア創造の技術」「ビジネスレポートを書く技術」「ビジネスプレゼンテーションの技術」など14冊がある。