英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 204.心に響く英語ことわざ2

公開日
2025.11.05

更新日
2025.11.06

心に響く英語ことわざ(814)米国独立に尽力した第3代大統領トーマス・ジェファーソンの名言 Do you want to know who you are? Don’t ask. Act!(自分探しは行動すること)

心に響く英語ことわざ(814)米国独立に尽力した第3代大統領トーマス・ジェファーソンの名言 Do you want to know who you are? Don’t ask. Act!(自分探しは行動すること)

“Do you want to know who you are? Don’t ask. Act! Action will delineate and define you.”

直訳は「あなたが誰であるかを知りたいのか? 問うな。行動しなさい! 行動があなたを描き、定義するだろう」で、これは、アメリカ合衆国の建国の父の一人トーマス・ジェファーソンが、「自己認識(Self-Knowledge)の獲得方法」について説いた、実践的かつ行動主義的な哲学です。アイデンティティは内省や理論から見つかるのではなく、世界に対する実際の「行動」によって形成され、明確になるという厳しい真実を表現しています。

名言の意味:自己の定義は行動を通してのみ可能になる

この言葉は、ジェファーソンの「実務的な精神」と「啓蒙思想」の影響を強く受けています。彼は、自分の本質を知るための唯一の確実な方法は、思考の中で答えを探すことでなく、人生の中で挑戦し、決断し、困難を乗り越えるといった「行動」を通じて自己を世界に投影していくことだと説いています。

鍵となる三つのステップ

  1. Do You Want to Know Who You Are? Don’t Ask.(あなたが誰であるかを知りたいのか? 問うな。) 自己を問う「内省」は重要ですが、それだけでは答えは出ないという警告です。自分が何者であるかという真の定義は、書物や他者の意見といった外部の源や、抽象的な思考の中には存在しないからです。
  2. Act!(行動しなさい!) 「行動」が、アイデンティティを得るための最初の、そして最も重要なステップであるという命令です。人は、「何を言ったか」よりも「何をしたか」によって、その本質が決まります。
  3. Action Will Delineate and Define You(行動があなたを描き、定義するだろう) 「行動(Action)」が持つ二つの強力な力を説いています。
    • Delineate(描き出す):行動は、あなたの性格、能力、価値観を、ぼんやりした輪郭から明確な形へと描き出します。挑戦したことや、下した決断が、自分の存在を形作るのです。
    • Define(定義する):行動は、あなたが誰であるかを決定づけます。あなたは、「勇気ある人」であるというのは、勇敢な行動を取ったからであり、「親切な人」であるというのは、親切な行動をしたからです。真の自己は、言葉でなく、功績と行いで刻まれます。

この名言は、自己に対する「不安」や「疑問」を抱えているときこそ、思考を停止し、世界に向かって「行動」という自己の存在証明を突きつけることの重要性を教えてくれます。

類似の名言と教訓

似た意味の英語の名言

  • “You are what you do, not what you say you’ll do.” (あなたは、あなたが何をすると言うかではなく、何をするかである。) 行動が言葉よりも強く、本質を定義するという点で完全に一致します。
  • “The greatest good is the knowledge of oneself.” (最大の善は、自己を知ることである。) ソクラテスの言葉ですが、ジェファーソンは、その「知識」は、内省だけでなく「行動」を通して得られるという実践的な条件を付け加えています。

似た意味の日本語のことわざ

  • 「行いは人格を決定する」(おこないはじんかくをけっていする) 行動がその人の真の姿や人格を作り上げるという点で、「行動があなたを定義する」という教訓を共有しています。

トーマス・ジェファーソン(Thomas Jefferson)の生い立ち

トーマス・ジェファーソン(1743-1826)は、アメリカ合衆国の第三代大統領であり、『アメリカ独立宣言』の主要な起草者です。

思考と実践の統一

1743年、バージニア植民地の裕福な農園主の家庭に生まれました。彼は哲学者であると同時に、政治家、発明家、建築家、農園主といった多才な顔を持っていました。 彼は、啓蒙思想の書籍を読み、民主主義の理念を深く学びましたが、その理念をただ頭の中に留めるのではなく、『独立宣言』の起草、政党の組織、そして大統領としての政策という「行動」を通じて現実の世界に描き出しました。彼の言葉は、彼の信念が、内省から生まれたのではなく、激しい政治活動や建国という「偉大な行為」を通して具体化されていった、その生涯の経験から導かれています。彼のアイデンティティは、彼の功績、すなわち「行動」によって明確に定義されたのです。

ジェファーソンの言葉は、私たちに、自分の存在に対する疑問を解消する最善の方法は、「答えを探す」ことではなく、「行動という結果を生み出す」ことであるという力強い教訓を与えてくれます。

***

心に響く英語ことわざ(813)実存主義の源流を築いたデンマークの哲学者キルケゴールの名言 Face the facts of being what you are, for that is what changes what you are. (自分の現実に向き合うことが出発点)

https://www.eionken.co.jp/note/face-the-facts-of-being-what-you-are/

心に響く英語ことわざ(815)「レ・ミゼラブル」で有名なフランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの名言 One believes others will do what he will do to himself.(他者への期待や疑念は、その人の投影)

https://www.eionken.co.jp/note/one-believes-others-will-do/

著者Profile

山下 長幸(やました ながゆき)

・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。

・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。

Amazon.co.jp: 英音研株式会社: 本、バイオグラフィー、最新アップデート

 

 一覧へ戻る

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > 英音研公式ブログ > 204.心に響く英語ことわざ2 > 心に響く英語ことわざ(814)米国独立に尽力した第3代大統領トーマス・ジェファーソンの名言 Do you want to know who you are? Don’t ask. Act!(自分探しは行動すること)
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ