英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 204.心に響く英語ことわざ2

公開日
2025.11.22

更新日
2025.11.22

心に響く英語ことわざ(859)儒教開祖の孔子の名言 Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.(七転び八起き)

心に響く英語ことわざ(859)儒教開祖の孔子の名言 Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.(七転び八起き)

“Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.”

直訳は「私たちの最大の栄光は、決して転ばないことにあるのではなく、転ぶたびに立ち上がることにある」で、これは、古代中国の思想家である孔子が、「失敗の不可避性と再起の精神」について説いた、人間の成長と不屈の意志に関する道徳的な教訓です。

この名言は、人間は失敗を避けることができない存在であるという事実を受け入れた上で、真の「栄光(glory)」や「偉大さ」は、失敗しなかった経験でなく、失敗した後に、何度でも立ち上がり、挑戦を再開する「不屈の精神」にあるという力強いメッセージを表現しています。

名言の意味:栄光は継続的な再起にある

この言葉は、孔子の「学びて倦まず、人を教えて厭きず」という学習と修養の哲学に基づいています。彼にとって、人間が完璧であることは不可能であり、失敗を恐れて行動を止めることこそが最大の過ちであるという信念が根底にあります。

鍵となる二つの状態の比較

  1. Our Greatest Glory Is Not in Never Falling(私たちの最大の栄光は、決して転ばないことにあるのではない) 「Never Falling(決して転ばない)」とは、失敗や困難を避けること、あるいは安全な場所に留まることを指します。これは、外的な完璧さや一時的な成功ではあるかもしれないが、人間的な「最大の栄光」には値しないと孔子は断言しています。
  2. But in Rising Every Time We Fall(転ぶたびに立ち上がることにある) 「Fall(転ぶ)」は「失敗」や「挫折」を指します。重要なのは、その失敗の度に「Rising(立ち上がる)」という能動的な意志を示し、挑戦を継続することです。この粘り強さと回復力(レジリエンス)こそが、その人の真の強さと価値を証明する「栄光」であると説いています。

この名言は、失敗を人生のプロセスの一部として受け入れ、そこから学ぶことで得られる精神的な強さと成長が、最も尊い偉業であるという教訓を含んでいます。

類似の名言と教訓

  • ネルソン・マンデラの言葉としても有名: “The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall.” (生きる上での最大の栄光は、決して転ばないことにあるのではなく、転ぶたびに立ち上がることにある。) 孔子の教えは、時代と文化を超えて、世界的な指導者たちに受け継がれています。
  • 「七転び八起き」(ななころびやおき) 意味: 何度失敗しても、諦めずに立ち上がることを意味します。この名言の核心を端的に表しています。
  • 「失敗は成功のもと」(しっぱいはせいこうのもと) 意味: 失敗したことを反省して改善すれば、それが次の成功の原因となるという意味で、転倒の経験を活かして立ち上がることの重要性を説いています。

孔子(Confucius)の生い立ち

孔子(紀元前551年頃 – 紀元前479年頃)は、古代中国の春秋時代の思想家であり、儒教の創始者です。

  • 困難な生い立ちと学習 孔子は、没落した貴族の家に生まれ、幼少期から貧困と苦難を経験しました。彼は、学問を通して自己を修養し、最終的には門弟三千人を抱える大思想家となりました。彼の人生そのものが、何度も転んでも諦めずに知識と徳を積み重ねた「rising every time we fall」の体現でした。
  • 政治的な挫折と旅 彼は、政治家としての理想を実現するために諸国を遍歴しましたが、ほとんどの国では自らの考えが受け入れられず、何度も挫折(fall)を経験しました。しかし、彼はその都度、門弟たちと共に立ち上がり、教えを広め続けることを選びました。彼の教えが「失敗を恐れず、再起を尊ぶ」という哲学を持つのは、彼自身の生涯の困難な経験が背景にあるからです。

***

心に響く英語ことわざ(858)仏教の開祖ブッダの名言 When one has the feeling of dislike for evil, when one feels tranquil, one finds pleasure in listening to good teachings; when one has these feelings and appreciates them, one is free of fear. (心を整えることで、最終的にはすべての苦の原因である「恐れ」から解放される)

https://www.eionken.co.jp/note/when-one-has-the-feeling-of-dislike-for-evil/

心に響く英語ことわざ(860)の「マイフェアレディ」で有名なアイルランドの劇作家ジョージ・バーナード・ショーの名言 Success does not consist in never making mistakes but in never making the same one a second time.(真の成功は同じ過ちを二度と犯さないこと)

https://www.eionken.co.jp/note/success-does-not-consist-in-never-making-mistakes/

著者Profile

山下 長幸(やました ながゆき)

・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。

・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。

Amazon.co.jp: 英音研株式会社: 本、バイオグラフィー、最新アップデート

 

 一覧へ戻る

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > 英音研公式ブログ > 204.心に響く英語ことわざ2 > 心に響く英語ことわざ(859)儒教開祖の孔子の名言 Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.(七転び八起き)
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ