- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 194. ChatGPT活用英語学習
公開日
2025.04.02
更新日
2025.04.02

ChatGPTを使った英作文学習法をChatGPTに聞いてみた(ChatGPT英語学習)
ChatGPTは、米国OpenAI社が2022年11月に公開した人工知能チャットボットです。
幅広い分野の質問に詳細な回答を生成できることから注目を集めています。
そのChatGPTに、ChatGPTを使った英作文学習法を聞いてみました。
ChatGPTによるChatGPTを使った英作文学習法
ChatGPTに「ChatGPTを使った英作文学習方法」を質問したところ、回答は以下の通りでした。次の章以降で推奨項目ごとに実際にChatGPTを使ってやってみました。
***
英語文章の添削を依頼する:
自分が書いた英作文をChatGPTに提示し、添削や修正を依頼してみましょう。ChatGPTは文法や表現に関する知識を持っており、誤りを指摘したり、より自然な表現に改善したりすることができます。
英語表現の多様化を尋ねる:
ChatGPTに特定の表現やフレーズのバリエーションを尋ねることで、自分の作文の表現の幅を広げることができます。例えば、同じ意味を持つ別の表現や類似の表現を教えてもらいましょう。
英語文章の組み立て方を学ぶ:
ChatGPTに、より良い文章を作るための組み立て方や構成のアイデアを尋ねることも有益です。例えば、引用や例示、論理的な結びつけ方などについてアドバイスを得ることができます。
英語文章のスタイルや文体を尋ねる:
ChatGPTに特定のスタイルや文体について尋ねることで、自分の作文に適した表現方法や言い回しを学ぶことができます。例えば、正式な文体やカジュアルな表現、アカデミックなスタイルなどについてアドバイスを求めてみましょう。
英語文章の継続的な改善を行う:
ChatGPTによる添削やアドバイスを受けて、自分の作文を改善し続けましょう。反復練習とフィードバックを通じて、文体や表現力を向上させることができます。
***

英語文章の添削を依頼する
意図的に稚拙な英文を作成し、理由付きでChatGPTに添削してもらいました。
By its advance natural language process capability, ChatGPT can use for various way to enhance customer services and supports.
添削箇所の指摘はOKですが、添削理由が今一歩な感じです。
***
添削結果:
Due to its advanced natural language processing capabilities, ChatGPT can be used in various ways to enhance customer service and support.
添削箇所
“By”の代わりに、”Due to”を使用して文を始めます。
また、”natural language process capability”の代わりに”advanced natural language processing capabilities”を使用して文を修正しました。
さらに、”use for various way”の代わりに”use in various ways”と修正し、動詞の形を正確に合わせました。
最後に、”services and supports”の代わりに”customer service and support”と修正し、より正確な表現にしました。
***
英語表現の多様化を尋ねる
ChatGPTに以下の英文を同じ意味を持つ別の表現にして、その表現の意図を解説してもらいました。結構、言い換えた表現ができるものですね。
The potential of leveraging ChatGPT for business is immense.
***
言い換え結果
The opportunities presented by utilizing ChatGPT for business are boundless.
言い換え意図の説明:
この表現では、”The potential”の代わりに”The opportunities presented”という表現を使用しています。これにより、ビジネスにおけるChatGPTの活用がもたらす機会や可能性を強調しています。
また、「boundless」(無限の、果てしない)という形容詞を用いることで、ビジネスにおけるChatGPTの活用が非常に大きな潜在能力を持っていることを示しています。
新たな表現はより魅力的な言葉選びとなり、読者にビジネス上の利点や成果の可能性を強く印象づける効果があります。
***
英語文章の組み立て方を学ぶ
有償のChatGPTの有償サービスを会社の各種の調査業務に利用する提案の文章を英単語で200文字程度で作成し、その文章の構成の意図についてChatGPTに依頼してみました。対象業務が抽象的だったので、回答もやや抽象的ですが、このような英文を、文章の組み立てにきちんと意図をもって作成できるのはすごいものです。
以下はChatGPTの回答です。
***
提案文
Utilize the paid ChatGPT service for various research tasks within the company.
With its vast knowledge and language capabilities, ChatGPT can assist in conducting comprehensive investigations, gathering relevant data, and generating insightful reports.
By leveraging the power of artificial intelligence, we can enhance the efficiency and accuracy of our research processes, ultimately leading to informed decision-making and better outcomes.”
日本語訳
社内のさまざまな調査業務に、有料のChatGPTサービスを活用しましょう。
膨大な知識と言語能力を持つChatGPTは、包括的な調査の実施、関連データの収集、洞察に満ちたレポートの作成を支援します。
人工知能の力を活用することで、調査プロセスの効率と精度を高め、最終的には情報に基づいた意思決定とより良い結果を導くことができます。”
英語文章構成の解説
この提案文は、企業内のさまざまな調査業務に有償のChatGPTサービスを活用することを提案しています。文章の構成は次のような意図を持っています。
企業内の調査業務の必要性を強調する:最初の文で、「会社の各種の調査業務」というフレーズを使用し、調査業務の重要性を強調しています。
ChatGPTの利点を紹介する:次に、ChatGPTの広範な知識と言語能力について言及し、これが調査業務にどのように役立つかを説明しています。
利点の具体的な例を示す:具体的な例として、包括的な調査の実施、関連データの収集、洞察に富んだレポートの生成など、ChatGPTがどのように貢献できるかを挙げています。
利用のメリットを強調する:人工知能の力を活用することで、調査プロセスの効率と正確性を向上させ、情報に基づく意思決定とより良い結果につなげることができると述べています。
この提案文は、具体的な利点とメリットを示しつつ、調査業務の重要性を強調するように構成されています。さらに、結果として得られる良い結果への期待を高めることで、提案の説得力を高めています。
***
英語文章のスタイルや文体を尋ねる
ChatGPTに前述の英文をカジュアルな文体やアカデミックな文体で記述してもらいました。
以下がChatGPTの回答です。カジュアルな文体では見事に口語文体化しています。アカデミックな文体は固い文体に見事になっています。アカデミックな文体はその表現意図も質問してみました。さらに女性的な表現スタイルとその表現ポイントについてもして質問してみました。以下がChatGPTの回答です。正式、カジュアル、アカデミック、女性的など文体を書き分けるというのはすごいものです。
***
カジュアルな文体
“Hey, let’s use the paid ChatGPT service for all our research tasks at the company.
ChatGPT is super smart and knows a ton of stuff, so it can help us dig deep, collect relevant data, and create kickass reports.
By tapping into the power of AI, we’ll boost efficiency, accuracy, and make smarter decisions.
Say goodbye to boring research, and say hello to awesome outcomes!”
***
アカデミックな文体
“We propose the utilization of the paid ChatGPT service for diverse research endeavors within our company.
Leveraging ChatGPT’s extensive knowledge base and linguistic proficiencies, we can effectively conduct comprehensive investigations, aggregate pertinent data, and generate insightful reports.
Harnessing the capabilities of artificial intelligence, we stand to enhance the efficiency and precision of our research processes, thereby facilitating informed decision-making and fostering superior outcomes.”
アカデミックな文体の表現意図
上記のアカデミックな文体の表現意図は、以下のような要素を含んでいます。
専門性と厳密性の強調:文体はより形式的であり、専門的な雰囲気を醸し出しています。これにより、提案が信頼性と重要性を持っていることを強調します。
抽象的な表現と専門用語の使用:文章は抽象的な表現と専門用語を用いています。これにより、調査業務における専門知識やプロセスへの理解を示し、提案の専門性を強調します。
形式的なフレーズと構造の使用:アカデミックな文体では、より形式的なフレーズと構造が使用されます。これにより、文章の論理的な流れと組織化が促進され、読み手に明確さと組織性を提供します。
重要性と利点の強調:アカデミックな文体は、提案の重要性と利点を強調するために、堅実な言葉遣いと論理的な語り口を使用します。これにより、提案の優位性と結果への期待をより強調することができます。
アカデミックな文体は、専門性と重要性を示すことで、調査業務における提案の信頼性と有効性を強調します。より厳密な言葉遣いや構造は、読み手に対して真摯な姿勢を示し、提案がしっかりとした根拠と論理に基づいていることを示唆します。
***
女性的な表現についてもChatGPTに作成してもらいました。
***
“How about utilizing the paid ChatGPT service for various research tasks within our company, ladies?
ChatGPT is truly remarkable!
It possesses a wealth of knowledge and effortlessly handles language.
With ChatGPT’s assistance, we can conduct thorough investigations, gather relevant data, and create insightful reports.
By harnessing the power of AI, we can enhance the efficiency and accuracy of our research processes.
Say goodbye to mundane research, ladies, and let’s embrace the opportunity to achieve outstanding results!”
女性的な表現のポイント
口語的な表現:女性的な文体では、より口語的な表現が用いられます。これにより、会話のような自然な雰囲気が生まれ、読み手との共感を促します。
呼びかけと共感:女性的な文体では、呼びかけや共感を表現するフレーズが使用されます。これにより、読み手とのつながりを強調し、提案への関心や参加を喚起します。
感情的な表現:女性的な文体では、感情やエンゲージメントを示す言葉やフレーズが使用されます。これにより、提案に対する興味や情熱を引き起こし、積極的な行動を促します。
共同の目標への期待:女性的な文体では、共同の目標への期待や共感を表現する言葉が使用されます。これにより、読み手との一体感や協力意識を高め、提案の重要性と成功への期待を強調します。
女性的な文体は、より会話的で情緒的な表現を通じて、読み手との共感と関与を促すことを意図しています。女性の視点や感性に焦点を当て、参加と協力を促すことで、提案の受け入れと支持を得ることを目指しています。
***
まとめ
ChatGPTを使った英作文学習方法をChatGPTに聞いてみて、提示された4つの学習法を実際にやってみました。
その結果、単に英文法として正しい英文に修正してくれるだけでなく、英文の構成を論理的・説得的にするための指摘やアカデミック、カジュアルなど表現のバリエーションにも対応できることが判りました。
さすがテキスト解析に強みを持つChatGPTだけに英文作成に強みを持つようです。
ChatGPTの力をうまく利用して効率よく英作文学習を進めたいものです。
ちなみに以下の英音研のブログもご一読ください。
どうすれば英語リスニング脳を創る事ができるか?「単語ごとの英音認識」と「意味の理解」ができるようになる学習法
https://www.eionken.co.jp/note/listening-english-recognition-understanding/
「英語リスニング勉強法」「英語リスニング悩み解決」ブログ記事のリンク一覧
https://www.eionken.co.jp/note/english-listening-study-method/
「英語スピーキング勉強法」「英語スピーキング学習は前置詞がカギ」「TOEIC・大学入試・英検リスニング勉強法」ブログ記事のリンク一覧
https://www.eionken.co.jp/note/english-speaking-toeic/
英音研noteページ
https://note.com/eionken
コンテンツメニュー