- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 218. 欧米偉人の氏名の由来を調べてみた
公開日
2025.07.02
更新日
2025.08.04

欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(78)キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
日本人が日本人の漢字の氏名を見ると、ある程度、その意味合いを理解することができます。欧米の方々の氏名にも基本的にはその由来があるのですが、日本人にはそれを簡単には理解することができません。
そこで、生成AIに欧米偉人の氏名の由来を質問してみました。
今回は、キャサリン・ゼタ=ジョーンズです。
***
キャサリン・ゼタ=ジョーンズのフルネームは、Catherine Zeta-Jonesです。
「Catherine」(キャサリン)
ギリシャ語の「Aikaterine」(アイカテリネ)に由来し、以下のような意味や背景があります:
ギリシャ語起源: 「Catherine」という名前はギリシャ語の「Aikaterine」に由来し、その意味は明確ではありませんが、「純潔」や「清らかさ」を表すとされています。
キリスト教の聖人: 聖キャサリン・オブ・アレクサンドリアは、キリスト教の殉教者であり、この名前は彼女にちなんで広まりました。聖キャサリンは知恵と信仰の象徴として尊敬され、多くの文化で名前が広く使われるようになりました。
様々な形: 「Catherine」には多くの異なる綴りや形があり、例えば「Katherine」、「Kathryn」、「Katharine」などがあります。これらの名前も同様に「純潔」や「清らかさ」を意味します。
歴史的背景: 中世ヨーロッパでは、王族や貴族の間でこの名前が広く使われました。例えば、イングランドのキャサリン・オブ・アラゴンやキャサリン・ハワードなどが有名です。
「Zeta」(ゼタ)
ギリシャ語起源: 「Zeta」はギリシャ文字の第6番目の文字「Ζ」(ゼータ)に由来します。この文字は、古代ギリシャや現代のギリシャ語アルファベットで使用されています。
天文学: 「Zeta」は、星の名前にも使われることがあります。例えば、「Zeta Reticuli」(ゼータ・レティキュリ)という名前の星は、地球から見て網状星雲の近くにある二重星系です。
文化的な影響: この名前は、その響きやユニークさから、現代でも個人名やブランド名として使われることがあります。アンソニー・ゼタ・ジョーンズ(Catherine Zeta-Jones)の「Zeta」も彼女の家族の名前に由来しています。
このように、「Zeta」はギリシャ語の文字から来た名前であり、天文学や文化的な背景を持つ特別な意味を持っています。
「Jones」(ジョーンズ)
非常に一般的な英語の姓で、以下のような意味と由来を持ちます:
名前の起源: 「Jones」は、「John」(ジョン)の息子を意味するパトロニミック(父称)姓です。「John」はヘブライ語の「Yohanan」に由来し、「神は恵み深い」という意味を持ちます。
使用地域: この姓は特にイギリス、ウェールズ、アメリカなどの英語圏で広く使われています。ウェールズでは特に一般的で、非常に多くの人々がこの姓を持っています。
歴史的背景: 中世ヨーロッパで姓が普及し始めた頃、多くの人々は父親の名前に基づいて姓を取りました。「Jones」は、そのようなパトロニミック姓の一例です。
***
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ:ウェールズからハリウッドへ羽ばたいたスター
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは、華麗な容貌と卓越した演技力で世界中の観客を魅了する、イギリス出身の女優です。ウェールズの小さな町からハリウッドへと羽ばたき、数々のヒット作に出演し、アカデミー賞を受賞するなど、華々しいキャリアを築きました。
ウェールズで生まれ育った少女時代
生誕: 1969年9月25日、イギリス・ウェールズのスウォンジーで生まれました。
芸能一家ではない: 父はキャンディ工場のマネージャー、母はアイルランド人の血を引くという、一般的な家庭で育ちました。
幼少期から舞台に立つ: 11歳からミュージカル『アニー』などに出演し、幼少の頃から舞台に立つ経験を積みます。
ロンドンへ、そしてハリウッドへ
ロンドンへ: 15歳の時にロンドンに移り、本格的に俳優としてのキャリアをスタートさせます。
ハリウッド進出: 1992年、映画『コロンブス』でハリウッドに進出。
華麗なるハリウッドでの活躍
ブレイク: 1998年、スティーブン・スピルバーグ監督の『マスク・オブ・ゾロ』に出演し、一躍トップスターの仲間入りを果たします。
アカデミー賞受賞: 2002年、『シカゴ』でアカデミー助演女優賞を受賞。
数々のヒット作: 『エントラップメント』『トラフィック』など、数々のヒット作に出演し、ハリウッドを代表する女優の一人として活躍しています。
プライベート
マイケル・ダグラスとの結婚: 2000年に俳優のマイケル・ダグラスと結婚し、二人の子供をもうけました。
健康問題: 一時期、双極性障害と診断され治療を受けていました。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズの魅力
美貌: エキゾチックな美貌と華麗なスタイルで、多くのファンを魅了しています。
演技力: コメディからドラマまで幅広い役柄をこなし、高い演技力を誇ります。
情熱: どんな役にも情熱を注ぎ、作品に命を吹き込む姿は、多くの観客を感動させます。
まとめ
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは、ウェールズの小さな町から世界へと羽ばたき、ハリウッドを代表する女優の一人となりました。彼女の美貌と演技力、そして情熱は、これからも多くの人々を魅了し続けることでしょう。
***
以下のブログもご一読ください。
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(77)グレイス・ケリー
https://www.eionken.co.jp/note/grace-patricia-kelly-name/
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(79)メリル・ストリープ
https://www.eionken.co.jp/note/meryl-louise-streep-name/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。