- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 218. 欧米偉人の氏名の由来を調べてみた
公開日
2025.09.18
更新日
2025.09.18
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(162)セリーヌ・ディオン
日本人が日本人の漢字の氏名を見ると、ある程度、その意味合いを理解することができます。欧米の方々の氏名にも基本的にはその由来があるのですが、日本人にはそれを簡単には理解することができません。
そこで、生成AIに欧米偉人の氏名の由来を質問してみました。
今回はセリーヌ・ディオンです。
***
セリーヌ・ディオンのフルネームは Céline Marie Claudette Dion です。
Céline: フランス語の女性名で、「小さな」や「小さい」を意味するラテン語の「Caelina」に由来します。宗教的な意味合いもあり、キリスト教の聖人にちなんで名付けられることが多いです。
Marie
“Marie” は、ヘブライ語の「מרים(Miryam)」に由来します。ラテン語の「Maria」を経て、フランス語の「Marie」となりました。この名前は、多くの言語で異なる形で使用されています。
“Marie” の意味にはいくつかの説があります:
「海の苦み」:ヘブライ語の “Miryam” が「海の苦み」を意味するとされています。
「反抗的な」:一部の研究者は、 “Miryam” が「反抗的な」や「強い」という意味を持つとしています。
「望ましい」:また、 “Miryam” が「望ましい」や「愛される」という意味を持つとする説もあります。
この名前は、聖書の中で重要な人物である聖母マリアに由来し、キリスト教の影響を強く受けています。聖母マリアはイエス・キリストの母として広く知られており、その名前はキリスト教徒の間で非常に尊ばれています。
Claudette:
フランス語の女性名で、「小さな」や「可愛らしい」を意味する「Claudia」に由来します。ラテン語の「claudus」(足を引きずる)に由来し、古代ローマの貴族の家族名に由来します。
Dion
“Dion” は、ギリシャ語に由来する姓です。この名前は、古代ギリシャ神話の神ディオニュソス(Dionysus)から派生しています。ディオニュソスは、ワイン、豊穣、劇場の神として知られています。
“Dion” の具体的な意味は「ディオニュソスに由来する者」や「ディオニュソスの信奉者」を意味します。ディオニュソスは豊穣や快楽、創造性を象徴する神であり、その名を持つ人々にはこうした意味が込められています。
***
セリーヌ・ディオン:カナダが生んだ歌姫の軌跡
セリーヌ・マリー・クローデット・ディオンは、カナダを代表する世界的な歌姫です。パワフルかつ繊細な歌声で、数々のヒット曲を世に送り出し、多くの人々の心を掴んできました。彼女の生い立ちには、音楽一家で育った幼少期、才能を見出された出会い、そして世界的なスターへの成長など、ドラマチックなストーリーが詰まっています。
カナダ・ケベック州生まれの大家族の一員
14人兄弟の末っ子: 1968年3月30日、カナダ・ケベック州のシャルルマーニュで、14人兄弟の末っ子として生まれました。
音楽一家: 両親はフォークミュージシャンで、家族全員が音楽を愛していました。
幼少期から音楽と共: 自然と音楽に囲まれて育ち、幼い頃から歌の才能を発揮していました。
12歳でのプロデビューとルネ・アンジェリルとの出会い
才能を見出される: 12歳の時、地元で有名なプロデューサー兼マネージャーのルネ・アンジェリルに才能を見出されます。
ルネとの出会い: ルネはセリーヌの才能を確信し、彼女をスターにするために全力を尽くします。
デビューアルバムのリリース: ルネの支援のもと、フランス語のデビューアルバムをリリースし、カナダで人気を集めます。
世界への羽ばたきと英語での挑戦
英語での挑戦: フランス語圏での成功後、英語圏への進出を目指し、英語のレッスンを受け始めます。
国際的なブレイク: 映画『タイタニック』の主題歌「My Heart Will Go On」が大ヒットし、世界的なスターダムにのし上がります。
数々のヒット曲: 「All By Myself」「Because You Loved Me」など、数々のヒット曲を世に送り出し、グラミー賞も受賞しています。
結婚とプライベート
ルネとの結婚: ルネ・アンジェリルと1994年に結婚。二人は年の差が26歳という話題になりました。
家族の誕生: 結婚後、息子を授かり、幸せな家庭を築きました。
ルネの逝去: 2016年、ルネが癌のため逝去。セリーヌは大きな悲しみを経験します。
ラスベガスでの長期公演と現在
ラスベガスでの活躍: ラスベガスでの長期公演を行い、その歌唱力とパフォーマンスで観客を魅了し続けています。
新たな挑戦: 2023年には、パリ・オリンピックの開会式で歌うことが決まるなど、新たな挑戦を続けています。
セリーヌ・ディオンの魅力
パワフルかつ繊細な歌声: 幅広い楽曲をこなし、聴く者の心を揺さぶる歌声。
表現力豊かなパフォーマンス: ステージでの存在感は圧倒的で、観客を魅了します。
国際的な人気: 世界中で愛され、国境を越えた音楽を作り続けています。
まとめ
セリーヌ・ディオンは、困難を乗り越え、世界的なスターへと成長しました。彼女の音楽は、多くの人々に感動と勇気を与え、これからも多くの人々の心を打つことでしょう。
***
以下のブログもご一読ください。
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(161)ブリトニー・スピアーズ
https://www.eionken.co.jp/note/britney-jean-spears-name/
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(163)ホイットニー・ヒューストン
https://www.eionken.co.jp/note/whitney-elizabeth-houston-name/
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。

お知らせ
英音研公式ブログ
お問い合わせ