- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現
公開日
2025.04.03
更新日
2025.08.31

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(21)“Have you ever liked someone so much you just wanna lock yourself in your room, turn on sad music and cry?” 片思いで恋焦がれる気持ち
Have you ever liked someone so much you just wanna lock yourself in your room, turn on sad music and cry?
片思いで恋焦がれる気持ち
2009年から2015年にかけて米国で人気テレビドラマだった“glee”からのセリフです。
訳としては「部屋に鍵をかけて閉じ込もって、悲しい音楽を流して泣くくらい、誰かを好きになったことは今までにありますか?」です。
このセリフの背景は、合唱部の男子生徒を、片思いで好き人なった合唱部の女生徒が、進路指導の先生に相談した際のセリフです。
誰しも、片思いで恋焦がれる気持ちは同じですね。
英語リスニングとしては、片思いで恋焦がれる気持ちを聞き取りたいところです。
英語スピーキングとしては、“Have you ever liked~”と現在完了形を使って、過去から現在に至るまでことを聞きたい場合、現在完了形を使いこなせるようにしたいものです。
“ever”は「今までに」と言う意味で、現在完了の際に良く使われますが、こういう副詞を自然に使えるようにしたいものです。
また、so much “のあと、”you just wanna~“と節で発言を付け加えて具体化する話し方ができるようにしたいものです。

(英文出典:glee:シーズン1エピソード2)
この記事もご覧ください。
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(20)“But I’m an honorable person. I don’t need to steal your man.” 毅然とした反論
https://www.eionken.co.jp/note/but-im-an-honorable-person-i-dont-need-to-steal-your-man/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(22)“Common interests are the key to romance. All right? So find out what he likes.” 恋愛のカギ
https://www.eionken.co.jp/note/communication-is-the-foundation-of-any-successful-music-group/
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。