英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 204.心に響く英語ことわざ2

公開日
2025.10.05

更新日
2025.10.05

心に響く英語ことわざ(745)道教開祖の老子の名言 I have just three things to teach: simplicity, patience, compassion.(簡素、忍耐、慈悲が人生の宝)

心に響く英語ことわざ(745)道教開祖の老子の名言 I have just three things to teach: simplicity, patience, compassion.(簡素、忍耐、慈悲が人生の宝)

I have just three things to teach: simplicity, patience, compassion.

直訳は「私には教えるべき三つのものがあるだけだ。それは、簡素、忍耐、そして慈悲である。この三つこそが、あなたの最も偉大な宝である」で、これは、老子の教えの核心を、三つの道徳的な美徳に集約し、それらが物質的な富よりも遥かに価値のある人生の宝であると説く、深い洞察を表現しています。

老子(Lao Tzu)の名言 Simplicity, patience, compassionの意味

この言葉は、古代中国の思想家であり、道教の創始者とされる老子が、「道(タオ)」の教えを、個人が実践すべき資質として示したものです。彼は、複雑な理論や規則ではなく、この三つのシンプルな原則に従うことこそが、心の平静と真の豊かさをもたらすと説いています。

この言葉が意味すること

この名言は、「道徳的資質こそが真の富である」という点を強調しています。

  • 1. Simplicity(簡素、簡潔さ) 物質的な所有や、複雑な欲望に囚われず、質素で率直な生き方をすること。老子の哲学における「無為自然(なすがまま)」の精神に通じ、複雑な社会や、不必要な雑念から解放されることで、心の自由を得るための基盤となります。
  • 2. Patience(忍耐、寛容さ) 性急な結果を求めず、自然な流れと時の経過を待つこと。これは、他者の欠点や、人生の困難に対して、寛容でいることを意味し、心の平静を保ち、軽率な行動を避けるための資質です。
  • 3. Compassion(慈悲、思いやり) 他者の苦しみや喜びを分かち合うこと。これは、「愛」や「仁」といった、他者への深い関心と善意に基づく行動を指します。老子は、他者への思いやりこそが、社会的な調和と、個人の道徳的な完成に不可欠であると考えていました。

老子は、この三つの資質を「あなたの最も偉大な宝(your greatest treasures)」と呼ぶことで、一時的な名声や、蓄積された富よりも、内面的な道徳的価値こそが、人生における永続的な幸福の源であると断言しています。

似た意味の英語のことわざ

  • “The greatest good is the knowledge of oneself.” (最大の善は、自己を知ることである。) これはソクラテスの言葉で、老子の教えが持つ、内面的な美徳の探求という精神と通じます。
  • “A simple life is a happy life.” (簡素な生活は、幸福な生活である。) 「Simplicity」の価値観を直接的に表す言葉です。
  • “Patience is a virtue.” (忍耐は美徳である。) 「Patience」の価値観を端的に表す言葉です。

似た意味の日本語のことわざ

  • 「足るを知る」(たるをしる) 現状に満足し、それ以上のものを求めない、という簡素(Simplicity)の精神を表す言葉で、老子の教えに深く通じます。
  • 「継続は力なり」(けいぞくはちからなり) 何事も続けていれば、それが力となり、やがて成功につながるという意味で、忍耐(Patience)の重要性を説きます。
  • 「慈愛の心」(じあいのこころ) すべてを愛し、慈しむ心。慈悲(Compassion)の精神を表します。

老子(Lao Tzu)の概要

老子(紀元前6世紀頃)は、古代中国の思想家であり、道家思想、そして道教の創始者とされる人物です。彼の思想は、『老子道徳経』という、わずか5,000字ほどの書物にまとめられています。

思想の核心

老子の教えの核心は、「道(タオ)」という、宇宙の根源的な原理です。彼は、人間は、自然な流れに身を任せ、「無為自然」の生き方をすることが、最も調和と幸福をもたらすと説きました。 彼の思想は、儒教の「人為的な道徳」とは対照的に、「自然の法則」を重視するもので、中国の思想と、文化に、深い影響を与えました。

伝説と遺産

老子については、その実在や生涯について、多くの謎が残されています。彼は、孔子と同時代に生きたと伝えられていますが、確固たる証拠はありません。 彼の思想は、「水のように柔軟に生きる」という、「柔弱謙下」の精神や、「争いを避ける」という非戦の思想といった、多くの教訓を含んでいます。

老子の言葉は、私たちに、人生の真の価値は、内面的な美徳と、簡素な生き方にあるという、普遍的な教訓を与え続けています。

***

心に響く英語ことわざ(744)米国の石油王ジョン・D・ロックフェラーの名言 Good leadership consists of showing average people how to do the work of superior people.(真のリーダーシップとは普通の人々の潜在能力を最大限に引き出すこと)

https://www.eionken.co.jp/note/good-leadership-consists-of-showing/

心に響く英語ことわざ(746)インド独立の指導者マハトマ・ガンジーの名言 The main purpose of life is to live rightly, think rightly, act rightly.(人生の真の目的は精神的・道徳的な調和と自己規律)

https://www.eionken.co.jp/note/the-main-purpose-of-life/

著者Profile

山下 長幸(やました ながゆき)

・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。

・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。

Amazon.co.jp: 英音研株式会社: 本、バイオグラフィー、最新アップデート

 

 一覧へ戻る

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > 英音研公式ブログ > 204.心に響く英語ことわざ2 > 心に響く英語ことわざ(745)道教開祖の老子の名言 I have just three things to teach: simplicity, patience, compassion.(簡素、忍耐、慈悲が人生の宝)
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ