- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現
公開日
2025.04.03
更新日
2025.08.31

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(68)I think your struggle is really moving. 10数年の人生模様
“I think your struggle is really moving.”
10数年の人生模様
2009年から2015年にかけて米国で人気テレビドラマだった“glee”からのセリフです。
訳としては「あなたの奮闘ぶりは本当に感動的だと思います」です。
合唱部の先生が、10数年ぶりに当時の合唱部でスター部員だった先輩に会って、その間の人生模様を聞いた時の先生のセリフです。
10数年の人生模様を“struggle”とさらっと抽象的な英単語で表現しているところは、英語らしい表現と言えます。
“struggle”は「奮闘、苦闘」 を意味し、発音は“strʌ́gl”、音節は“strug・gle”と2音節です。
“moving”は「感動的な、心を打つ」の意味で、発音は“múviŋ”、音節は“mov・ing”と2音節です。
英語リスニングとしては、高校を中退してからの10数年の辛さを感じ取りたいものです。
英語スピーキングとしては、人生の苦闘のような際に“struggle”のような抽象的な英単語をさらっと使えるようにしたいものです。
(英文出典:glee:シーズン1エピソード5)
この記事もご覧ください。
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(67)You reach a point where you might just need a special guidance. 先生による生徒への気づかい
https://www.eionken.co.jp/note/you-reach-a-point-where-you-might-just-need-a-special-guidance/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(69)I think your struggle is really moving. 10数年の人生模様
https://www.eionken.co.jp/note/its-not-too-late-for-you/
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。