- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現
公開日
2025.04.03
更新日
2025.09.01

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(143) I’m happy to have you try out something else. あなたに~をさせる
“have you try“(あなたに~をさせる)
“I’m happy to have you try out something else.”
2009年から2015年にかけて米国で人気テレビドラマだった“glee”からのセリフです。
訳としては「君は何かほかのところをやってみる事でどうだ」です。
通常、女性がリードシンガーを担う楽曲について、ハイトーンの声が出せる合唱部の男子部員がリードシンガーをやってみたいという希望に対しての合唱部の先生のコメントです。
“have you tryの“have”は「あなたに~をさせる」という使役動詞としての使い方ですが、日本人にはなかなか使えない表現です。「あなたが~をするのを持つ」から「あなたに~をさせる」となるのは、日本人にとっては理解が難しいものがありますが、このような英語表現発想に慣れていきたいものです。
“try out”は「試してみる、試しに使う」などを意味しています。
英語リスニングとしては、合唱部員の希望をかなえることが難しいので、他の方法を提案してなだめようとしている先生の感情を汲み取りたいものです。
英語スピーキングとしては、使役動詞として“have”の表現をしてみたいところです。

(英文出典:glee:シーズン1エピソード9)
この記事もご覧ください。
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(142)I have something I’d like to say. 言いたいことがあります
https://www.eionken.co.jp/note/i-have-something-id-like-to-say/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(144)I wanted to say something to you guys.
https://www.eionken.co.jp/note/i-wanted-to-say-something-to-you-guys/
訳としては「私に何ができるかをお見せしたいと思いました」