- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 218. 欧米偉人の氏名の由来を調べてみた
公開日
2025.09.05
更新日
2025.09.05

欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(114)モーガン・フリーマン
日本人が日本人の漢字の氏名を見ると、ある程度、その意味合いを理解することができます。欧米の方々の氏名にも基本的にはその由来があるのですが、日本人にはそれを簡単には理解することができません。
そこで、生成AIに欧米偉人の氏名の由来を質問してみました。
今回は、モーガン・フリーマンです。
***
モーガン・フリーマンのフルネームは Morgan Porterfield Freeman, Jr. です。
Morgan
ウェールズ語由来で「魔法使いの妹」、「白い海」、「明るい」、「海辺に住む人」を意味しています。ウェールズの伝説的な人物であるアーサー王の妹、モルガンに由来します。
Porterfield
英語由来で、「ポーター(〔空港・駅・ホテルなどで客の荷物を運ぶ〕ポーター、運搬人)のフィールド(現場)」を意味しています。おそらく、彼の祖先が「運搬人」という職業に関連していたか、あるいは「フィールド」という地名に関連している可能性があります。
Freeman
英語由来で「自由な人」を意味しています。
***
モーガン・フリーマンの生い立ち
モーガン・フリーマンは、その深みのある声と落ち着いた演技で知られる、ハリウッドを代表する俳優の一人です。彼の生い立ちは、決して平坦なものではなく、様々な経験を経て現在の地位を築き上げてきました。
困難な幼少期と差別
貧しい家庭環境: モーガン・フリーマンは、1937年6月1日にアメリカ合衆国テネシー州メンフィスで生まれました。両親は貧しく、父親は理髪師、母親は清掃婦として働いていました。
差別: 当時のアメリカ南部では人種差別が深刻であり、黒人であるフリーマンもその影響を強く受けました。幼少期から差別を経験し、それが彼の人生観に大きな影響を与えたと言われています。
俳優への道
演劇との出会い: フリーマンは幼い頃から演劇に興味を持ち、学校で演劇の才能を発揮していました。高校時代にはラジオドラマに出演するなど、俳優としてのキャリアをスタートさせます。
挫折と再起: 若くして結婚し、子供を授かりましたが、すぐに離婚。その後も様々な仕事に就きましたが、なかなか安定した生活を送ることができませんでした。
ブロードウェイデビュー: 1967年、ブロードウェイの舞台に立ち、本格的に俳優としてのキャリアをスタートさせます。
映画界での活躍
映画デビュー: 1971年に映画デビュー。その後、数々の映画に出演し、徐々にその名を知られるようになりました。
ブレイク: 1987年の『N.Y.ストリート・スマート』での演技が高く評価され、アカデミー助演男優賞にノミネートされます。
世界的なスターへ: 『ショーシャンクの空に』や『ミリオンダラー・ベイビー』など、数々の名作に出演し、世界的なスターの地位を確立しました。
モーガン・フリーマンの魅力
深みのある声: 温かく落ち着いた彼の声は、映画に独特の雰囲気を与えます。
演技力: ドラマ、コメディ、アクションなど、幅広いジャンルの作品で高い演技力を発揮します。
人間味あふれる性格: インタビューなどでは、飾らない優しい人柄が垣間見えます。
まとめ
モーガン・フリーマンは、困難な幼少期を乗り越え、才能と努力によってハリウッドを代表する俳優へと成長しました。彼の生い立ちには、多くのファンが共感できる要素が多く含まれています。
***
以下のブログもご一読ください。
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(113)キアヌ・リーブス
https://www.eionken.co.jp/note/keanu-charles-reeves-name/
欧米偉人の氏名の由来を調べてみた(115)エディ・レッドメイン
https://www.eionken.co.jp/note/edward-james-redmayne-name/
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。