英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

出版物一覧
英音研公式

英音研公式ブログ

生成AIをフル活用した大人の英語戦略

英語が苦手な人でも機械翻訳や生成AIツールを使って英語関連の業務や活動を遂行できる時代になりました。 本書は、英語4技能である「リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング」及びこれらの基盤知識である「英文法と英単語・英熟語」の6種類の英語技能・知識ごとに生成AIをフル活用して、大人が英語を活用したり、英語学習をするための英語戦略を解説しています。

英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー

英語リスニングは苦手という日本人の方々、とても多いと思います。 本書は実体験をもとに、様々な英語リスニング学習方法について評価レビューしています。 皆様が回り道をせず、最短で英語リスニング力を向上させ、人生の目的を達成されることを願っております。

なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?

米国テレビドラマの俳優の発声がどのようになされているのかを、目をこらし耳をこらして、どのような発声すれば米国人俳優と似たような発声になるのかを試行錯誤しました。 そして息の出し方、舌・くちびるの力感、発声音階、声帯の使い方など日英の発声特性が構造的に大きく異なることが、日本人において英語リスニングが苦手である根本的な理由であることを突き止めました。

シニアひとりネット起業 奮闘記

日本では英語リスニングが苦手な方々が非常にたくさんおられるものと考えられ、独自開発した英語リスニング力向上の方法論を世に問うことで、日本人の英語リスニング力不足という社会課題を解決するとともに、自身の老後のやりがいと年金以外の追加的な収入を図るべく、シニアひとりネット起業をすることにしました。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:フォレスト・ガンプ

今回は、1994年公開の米国映画「フォレスト・ガンプ / 一期一会」(原題:FORREST GUMP)を取り上げました。 この映画は主演のトム・ハンクス演じる純粋な心を持つフォレスト・ガンプの半生を、アメリカの激動の時代背景と共に描いたヒューマンドラマです。知能指数は低いものの、誰よりも誠実で一途な彼は、偶然の幸運と母親の教えを胸に、ベトナム戦争、卓球外交、ウォーターゲート事件といった歴史的出来事の中心に立っていきます。 彼の人生は、幼馴染のジェニーへの一途な愛と、数々の人々との出会いと別れによって彩られていきます。 本書を一読して「フォレスト・ガンプ / 一期一会」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:フラッシュダンス

今回は、1983年公開の米国映画「フラッシュダンス」(原題:Flashdance)を取り上げました。 昼は溶接工、夜はバーでダンサーとして働いている18歳の少女がプロダンサーになるためにダンサー養成学校への入学を目指す映画です。 映画ではジャズダンスやブレイクダンスを取り入れ、1980年代のダンスブームを引き起こしました。主演は撮影当時、イェール大学に入学したばかりの大学生、ジェニファー・ビールスです。アイリーン・キャラが歌う映画主題歌『フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング』は、アカデミー賞で歌曲賞を受賞し、世界的な大ヒットを記録しました。 本書を一読して「フラッシュダンス」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:ハドソン川の奇跡

今回は、2016年公開の米国映画「ハドソン川の奇跡」(原題:Sully)を取り上げました。 これは155人を乗せた旅客機がニューヨークの空港を離陸直後にバードストライクで全部のエンジンが停止し、高度が低いため近くの空港まで行けないと判断した機長・サリーは、ハドソン川への不時着を成功させて全員の命を守り、一躍英雄になったものの、事故調査員会からその決断が妥当だったかを厳しく問われるという映画です。主演はトム・ハンクスで、監督はクリント・イーストウッドです。 本書を一読して「ハドソン川の奇跡」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:スティーブ・ジョブズ

今回は、2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)を取り上げました。 これは自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。 本書を一読して「スティーブ・ジョブズ」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:ソーシャル・ネットワーク

今回は、2010年公開の米国映画「ソーシャル・ネットワーク」(原題:The Social Network)を取り上げました。 これはハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグによるソーシャル・ネットワークfacebookの開発・起業の物語です。巨大サイトへの成長とともに様々な葛藤と軋轢が描かれています。ハーバード大学の学生生活の内情やスタートアップ起業の資本政策なども興味深いものがあります。 本書を一読して「ソーシャル・ネットワーク」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

生成AIを使って米国映画で英語学習してみた:最高の人生の見つけ方

今回は、2007年公開の米国映画「最高の人生の見つけ方」(原題:The Bucket List)を取り上げました。 この映画は末期がんで余命6か月を宣告された2人の男が、死ぬ前に人生でやり残したことを実現するために一緒に冒険に出る物語です。主演はジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの名優2人です。ちなみに原題の「bucket list」人生の終末を意識して達成したい願望や目標のリストのことです。 本書を一読して「最高の人生の見つけ方」の英語セリフにおける英単語・英熟語の意味をある程度把握したのち、この映画を字幕なし・英音のみで視聴してみて、相当程度英語セリフが聴きとれるという感動を味わっていただければと思います。

1 2 3 … 5 次へ »

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
トップページ英音研出版物一覧
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ