- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.08.04
更新日
2025.08.04

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (122) 映画スティーブ・ジョブズ:on a tight deadline:納期が非常に厳しい
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
on a tight deadline
意味:
「on a tight deadline」(オン ア タイト デッドライン)は、口語表現で「納期が非常に厳しい」「締め切りが目前に迫っている」「時間的余裕がない」という意味です。与えられた仕事やプロジェクトに対して、限られた時間の中で急いで完了させる必要がある状況を表します。
現代のビジネスやプロジェクト管理において、「締め切り(deadline)」は非常に重要な概念です。特に、テクノロジー業界やクリエイティブな分野では、新製品の発表、ソフトウェアの開発、広告キャンペーンの実施など、多くの作業が厳格な締め切りに基づいて進められます。
「tight deadline」という表現は、単に「締め切りがある」というだけでなく、その締め切りが非常に近く、時間的なプレッシャーが大きいことを強調します。このフレーズを使うことで、話し手は自分が時間的制約の下で働いており、他のことに時間を割く余裕がない、あるいは非常に集中して作業に取り組んでいる状態であることを相手に伝えます。
発音:
オン ア タイト デッドライン (IPA: /ɒn ə taɪt ˈdɛdˌlaɪn/)
用例:
“I can’t go out tonight; I’m on a tight deadline for this report.”
「今夜は出かけられないんだ。このレポートの締め切りがすごく厳しいんだよ。」
“Our team has been working overtime because we’re on a tight deadline for the new software release.”
「新しいソフトウェアのリリースに向けて納期が厳しいから、うちのチームは残業続きなんだ。」
“The project manager told us we’re on a tight deadline, so we need to prioritize carefully.”
「プロジェクトマネージャーから納期が厳しいと言われたから、慎重に優先順位をつけないといけない。」
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (121) 映画スティーブ・ジョブズ:Might I borrow you for a moment?:少しだけお時間をいただけますでしょうか?
https://www.eionken.co.jp/note/might-i-borrow-you/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。