- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.08.19
更新日
2025.08.20

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (168) 映画スティーブ・ジョブズ:at a $300,000 valuation 企業評価額30万ドルで
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
at a $300,000 valuation
意味:
このフレーズ「at a $300,000 valuation.」(アット ア スリーハンドレッド サウザンド バリュエーション)は、「企業評価額30万ドルで」という意味です。これは、投資家が企業に出資する際に、その企業全体の価値をいくらと評価するかを示す条件を提示する際に使われます。
前置詞の “at”(アット)は、この文脈では「~の価値で」「~の評価額で」「~のレートで」という意味で使われます。特定の価格、割合、または評価水準を示す際に用いられます。
この「at」の使い方は、ビジネスや金融の分野で、取引条件や価格設定を明確にする際によく見られます。特に投資の世界では、企業への出資額とその企業の評価額(バリュエーション)を提示する際に、この「at」が重要な役割を果たします。投資家は、企業の評価額を基準に、どれだけの資金を投入し、その結果としてどれだけの株式を取得するかを決定します。
発音:
アット ア スリーハンドレッド サウザンド バリュエーション (IPA: /æt ə θriː ˈhʌndrəd ˈθaʊzənd ˌvæljuˈeɪʃn/)
用例:
The startup raised its seed round at a $5 million valuation.
そのスタートアップは、企業評価額500万ドルでシードラウンドの資金を調達した。
We are seeking investors who are willing to invest at a $10 million valuation.
私たちは、企業評価額1,000万ドルで投資してくれる投資家を探しています。
We can sell the product at a discounted price for a limited time.
期間限定でその製品を割引価格で販売できます。
The shares were trading at a record high yesterday.
昨日、その株は過去最高の値で取引されていた。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (167) 映画スティーブ・ジョブズ:get at the truth 真実に迫る
https://www.eionken.co.jp/note/get-at-the-truth/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (169) 映画スティーブ・ジョブズ:in 60 days 60日以内に
https://www.eionken.co.jp/note/in-60-days/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。