- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.08.24
更新日
2025.08.25

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (183) 映画スティーブ・ジョブズ:part of the deal 契約条件の一部
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
part of the deal
意味:
名詞句の “part of the deal”(パート オブ ザ ディール)は、「取引の一部」「合意内容の一部」「契約条件の一部」という意味です。何らかの合意、交渉、または取り決めにおいて、特定の条件や要素がその内容に含まれていることを指します。
このフレーズは、ビジネスの交渉、個人的な約束、あるいは単なる口頭での取り決めなど、様々な場面で使われます。「deal」は「取引」や「合意」を意味し、その「一部 (part)」であるということは、それが約束された、あるいは期待される要素であることを示唆します。このセリフは、スティーブ・ジョブズという人物がしばしば破天荒な要求をしたり、既存の合意を覆そうとしたりする性格を持っていることを考えると、彼に対して「それは元の話にはなかった」と釘を刺す役割をしています。
発音:
パート オブ ザ ディール (IPA: /pɑːrt ʌv ðə diːl/)
用例:
Free installation was part of the deal when I bought the new computer.
新しいコンピュータを買った時、無料インストールが取引の一部だった。
You can’t just change the terms now; that wasn’t part of the deal.
今さら条件を変えることはできません、それは合意内容の一部ではありませんでした。
Getting a bonus was always part of the deal if we met our sales target.
売上目標を達成すればボーナスが出るのは、常に取引の一部だった。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (182) 映画スティーブ・ジョブズ:comfort zone 慣れ親しんだ環境
https://www.eionken.co.jp/note/comfort-zone/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (184) 映画スティーブ・ジョブズ:hilarious story 爆笑を誘う話
https://www.eionken.co.jp/note/hilarious-story/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。