- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.10.20
更新日
2025.10.20

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (228) 映画スティーブ・ジョブズ:command prompt コンピューターをキーボードから文字で操作するためのプログラム
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
command prompt
意味:
名詞句の “command prompt”(コマンド プロンプト)は、「コマンドプロンプト」または「コマンドラインインターフェース(CLI)」という意味です。これは、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)とは異なり、ユーザーがテキスト形式のコマンド(命令文)を入力して、コンピューターを操作するためのインターフェースのことです。
コンピュータがまだGUI(マウスでクリックする画面)が普及していなかった時代、ユーザーは主にコマンドプロンプトを使ってプログラムを起動したり、ファイルを操作したりしていました。MS-DOSやUnix/Linuxのシェルなどが代表的なコマンドプロンプト環境です。
スティーブ・ジョブズとAppleが革新をもたらしたのは、まさにこのGUIの普及に力を入れたことでした。Macintoshは、それまでのコマンド入力中心のコンピュータとは異なり、アイコンやウィンドウをマウスで操作できる画期的なシステムでした。このセリフが使われる場面は、もしかしたら、GUIの登場によって古い「コマンドプロンプト」の時代が終わりを告げ、新しいユーザー体験が始まることへの言及かもしれません。
発音:
コマンド プロンプト (IPA: /kəˈmænd prɒmpt/)
用例:
To perform that operation, you’ll need to open the command prompt and type a specific command.
その操作を行うには、コマンドプロンプトを開いて特定のコマンドを入力する必要がある。
Before graphical interfaces, everyone had to use the command prompt to interact with computers.
グラフィカルインターフェースが登場する前は、誰もがコマンドプロンプトを使ってコンピューターとやり取りしなければならなかった。
The system administrator is an expert at working in the command prompt environment.
システム管理者は、コマンドプロンプト環境での作業の専門家だ。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (227) 映画スティーブ・ジョブズ:precognitive ability 予知能力
https://www.eionken.co.jp/note/precognitive-ability/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (229) 映画スティーブ・ジョブズ:bravado in public 公の場での虚勢
https://www.eionken.co.jp/note/bravado-in-public/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学アイキャッチ画像を設定習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。