英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語

公開日
2025.10.26

更新日
2025.10.27

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (241) 映画スティーブ・ジョブズ:outgrow its small office space 小さなオフィススペースでは手狭になる

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (241) 映画スティーブ・ジョブズ:outgrow its small office space 小さなオフィススペースでは手狭になる

2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。

スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル

Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video

 

outgrow

意味:

動詞の “outgrow”(アウトグロウ)は、「~より大きく成長する」「~が不要になるほど成長する」「(能力や規模が)~を超えてしまう」という意味です。物理的に大きくなるだけでなく、組織や個人が発展し、以前の環境、システム、関係、あるいは衣服などがもはや対応できなくなるほどに成熟・拡大する状況を指します。

この言葉は、特に成長著しい企業や、キャリアを築く個人によく使われます。例えば、スタートアップが急成長すると、初期のオフィススペースや、創業当初の小規模な組織構造が手狭になったり、不適切になったりすることがあります。これは、成功の証でもありますが、同時に組織の変化や適応の必要性を示唆します。

スティーブ・ジョブズとAppleの歴史は、まさにこの「outgrow」の連続でした。彼らはガレージから始まり、やがて巨大企業へと成長しました。その過程で、初期のパートナーシップ、運営体制、さらには創業メンバーとの関係さえもが、会社の規模や方向性の変化によって「outgrow」されることがありました。ジョブズ自身がAppleを一度追放されたのも、会社が彼の初期のリーダーシップスタイルを「outgrow」した、あるいは彼自身が会社の変化に対応しきれなかった、という側面から解釈することもできます。

発音:

アウトグロウ (IPA: /ˌaʊtˈɡroʊ/)

用例:

My son has outgrown all his old clothes.

息子はもう古い服が全部着られなくなった。

The startup quickly outgrew its small office space and moved to a larger building.

そのスタートアップはすぐに小さなオフィススペースでは手狭になり、より大きなビルに移転した。

As the project expanded, we outgrew our initial software tools and needed a more robust system.

プロジェクトが拡大するにつれて、我々は当初のソフトウェアツールでは対応しきれなくなり、より堅牢なシステムが必要になった。

***

 

以下の記事もご覧ください。

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (240) 映画スティーブ・ジョブズ:get his due 正当な評価を受ける

https://www.eionken.co.jp/note/get-his-due/

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (242) 映画スティーブ・ジョブズ:to be nice to people 人々に親切にする

https://www.eionken.co.jp/note/to-be-nice-to-people/

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious.  怒りを含んだ皮肉な表現

https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/

心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ

https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/

著者Profile

山下 長幸(やました ながゆき)

・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。

・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学アイキャッチ画像を設定習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。

Amazon.co.jp: 英音研株式会社: 本、バイオグラフィー、最新アップデート

 一覧へ戻る

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > 英音研公式ブログ > 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 > 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (241) 映画スティーブ・ジョブズ:outgrow its small office space 小さなオフィススペースでは手狭になる
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ