- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現
公開日
2025.04.03
更新日
2025.08.31

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(5)I don’t want to leave high school with nothing to show for it. 自助努力のスピリット
I don’t want to leave high school with nothing to show for it.
自助努力のスピリット
2009年から2015年にかけて米国で人気テレビドラマだった“glee”からのセリフです。
訳としては「何も成果を示せないまま、高校を卒業したくない」です。
ニューヨークのブロードウェー女優を目指す女子高生が、高校の先生に対して「高校時代に何とか成果を出したい」とするセリフです。
自力で頑張るというアメリカンスピリットが良く表れています。
英語リスニングとしては、難しい英単語はありませんが、“don’t want”と“with nothing”の2重否定の表現を的確に把握したいところです。このセリフから前向きなスピリットを感じ取りたいものです。
英語スピーキングとしては、このような2重否定の表現ができるようになりたいものです。

(英文出典:glee:シーズン1エピソード1)
この記事もご覧ください。
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(4)That comes with a price. 大きすぎる夢と周りの評価
https://www.eionken.co.jp/note/price%e3%83%bbcome/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(6)kids are going to do what they think is cool, which is not always who they are. 自分らしさと周りへの見栄え
***
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など26冊がある。