- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.08.11
更新日
2025.08.15

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (144) 映画スティーブ・ジョブズ:get off the ground 軌道に乗る
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
get off the ground
意味:
この文脈での “get” は、「~になる」「~の状態に達する」という意味になります。この文脈での “get off the ground” は、口語表現で「(計画や事業などが)軌道に乗る」「(物事が)本格的に始まる」「(プロジェクトが)立ち上がる」という意味になります。何か新しいことや大きなことが、初期段階を終えて、実際に機能し始めたり、成功に向けて動き出したりする状態を指します。
“get” は非常に多義的な動詞ですが、ここでは「(ある状態に)到達する」というニュアンスが強いです。
発音:
ゲット オフ ザ グラウンド (IPA: /ɡɛt ɒf ðə ɡraʊnd/)
用例:
ここでは、ある状態になる、あるいはある段階に達するというニュアンスで使える例文を挙げます。
The new startup is struggling to get off the ground due to lack of funding.
その新しいスタートアップは資金不足のため、なかなか軌道に乗れないでいる。
It’s getting late, we should head home.
遅くなってきた、家に帰るべきだ。
I hope things get better soon.
状況が早く良くなることを願っている。
The weather gets colder in winter.
冬には天気が寒くなる。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (143) 映画スティーブ・ジョブズ:get his due 当然の評価を得る
https://www.eionken.co.jp/note/get-his-due-2/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (145) 映画スティーブ・ジョブズ:They got to you. 彼らはあなたに影響した。
https://www.eionken.co.jp/note/they-got-to-you/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。