英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト

  • お知らせ お知らせ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 苦手な英語リスニングを克服する!英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
ログイン お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 閉じる
  • ログイン
  • お申し込み
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
  • お知らせ お知らせ
  • 公式ブログ 公式ブログ
  • 公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ

- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現

公開日
2025.04.03

更新日
2025.09.01

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(144)I wanted to say something to you guys. 何か大事な事を言おうとするときの前振り

映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(144)I wanted to say something to you guys. 何か大事な事を言おうとするときの前振り

何か大事なことを言おうとするときの前振り

 

“I wanted to say something to you guys.”

 

2009年から2015年にかけて米国で人気テレビドラマだった“glee”からのセリフです。

 

訳としては「みんなに言いたかった大事なことがあるんだ」です。

 

合唱コンクールの地区予選に、車いすの部員は、家族が自家用車で行けば良いのではと言った合唱部の部員たちに対して、合唱部の先生が落胆の気持ちを述べる際の前振りのコメントです。

 

“want to say something”はこれから何か重要なことを言おうとするときの前振りとして、米国ドラマでよく聞かれる表現です。

 

”something”は口語英語で「大した物・人、重要な物・人」を意味しています。

 

”She is really something(彼女は大したやつだ)や”Isn’t that something? ”(すごいと思わないか)などの用法があります。

 

このセリフはこれから話そうとすることの前振りの発言ですが、“I wanted to say”と過去形で話しています。これは“I want to say”と現在形でダイレクトに感情を伝えるのではなく、これからみんなに嫌なことを言うので、過去形にしてやわらげた表現としています。

 

“guy”は口語英単語で、意味は「やつ、男」で、発音は“gái”、1音節です。しかし、“guys”となると米国では話し相手の集まりに男女が両方含まれている場合でも、女性だけの集団でも使われます。

 

英語リスニングとしては、これから部員達に苦言を呈さなければいけない先生のつらい気持ちを汲み取りたいものです。

 

英語スピーキングとしては、何かを言おうとするときの前振りとしてこのセリフのような表現をしてみたいところです。

 

何かを言おうとするときの前振り
何かを言おうとするときの前振り

(英文出典:glee:シーズン1エピソード9)

この記事もご覧ください。
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(143) I’m happy to have you try out something else.  “have you try“(あなたに~をさせる)
https://www.eionken.co.jp/note/im-happy-to-have-you-try-out/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(145)Don’t take that personally. 気を悪くしないでね
https://www.eionken.co.jp/note/dont-take-that-personally/

訳としては「私に何ができるかをお見せしたいと思いました」

 一覧へ戻る

英音研学習は、
こんな方におすすめです。

英音研学習は、こんな方におすすめです
  • 1、TOEIC・英検のリスニング試験の点数を向上させたい大学生・社会人の方々
  • 2、大学入試・英検の英語リスニング試験の点数を向上させたい高校生の方々
  • 3、英語リスニングが苦手な中学・高校などの英語の先生の方々
  • 4、英会話スクールで英語リスニングの指導をされている方々
  • 5、英米の映画・テレビドラマを英語のみ字幕なしで楽しみたい方々
  • 6、きちんとした英音発声を学びたい小中学生の方々

今まで、英語のリスニングに悩んでいたすべての人へ、
『英音研学習』の英語リスニング力向上の方法論が非常に役立ちます。

英音研学習について
お申し込みはこちら から
英音研サイト > 英音研公式ブログ > 210. 映画・ドラマに学ぶ心に響く英語表現 > 映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(144)I wanted to say something to you guys. 何か大事な事を言おうとするときの前振り
英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

全 61ページ!

Kindle Direct Publishing より出版

英音研学習の基本がわかる、
リスニングを完璧にする基礎マニュアル

英音研学習の基本がわかる、リスニングを完璧にする基礎マニュアル

目次

1、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?原因編

2、なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?克服編

3、英語リスニングとの格闘遍歴

Amazonサイトへ

\ 100円 /

Amazon

ダウンロード

英音認識力を
向上させるための
トレーニング方法

  • トップページ トップページ
  • お知らせ お知らせ
  • 英音研公式ブログ 英音研公式ブログ
  • 英音研公式ブログ 出版物
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 英音研学習について
  • 料金プラン
  • ご利用までの流れ
  • 利用者の声
  • よくある質問
  • 創業者メッセージ
ログイン お申し込み
英語リスニング専門教材・オンライン学習『英音研』公式サイト
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C) 英音研株式会社 ALL Rights Reserved.

英音研学習について 料金プラン お問い合わせ お問い合わせ