- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.10.12
更新日
2025.10.12

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (213) 映画スティーブ・ジョブズ:pull his weight 自分の役割を果たす
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
pull his weight
意味:
動詞句の “pull his weight”(プル ヒズ ウェイト)は、口語表現で「自分の役割を果たす」「チームに貢献する」「きちんと自分の仕事をこなす」という意味です。
元々このフレーズは、動物(馬や牛など)が荷車や農具を引く際に、それぞれの動物が自分の体重に見合った分の力を出して引くべきである、という考え方から来ています。つまり、チームとして一つのものを引く(目標を達成する)際に、各自が自分の持ち分である「重さ」をしっかり「引く」、という意味合いです。
比喩的な意味への発展 この物理的な「重さを引く」という概念が、次第に抽象的な「責任を果たす」「貢献する」という意味に転じました。集団やチームの中で、一人ひとりが自分の能力や立場に応じて、期待される労力や責任をきちんと果たしている状態を指すようになったのです。
発音:
プル ヒズ ウェイト (IPA: /pʊl hɪz weɪt/)
用例:
Everyone in the team needs to pull their weight if we want to finish this project on time.
このプロジェクトを期限内に終えたいなら、チームの全員が自分の役割を果たさなければならない。
He’s a reliable employee who always pulls his weight.
彼は常に自分の仕事をきちんとこなす、信頼できる従業員だ。
If you don’t pull your weight, you’ll be letting the whole group down.
自分の役割を果たさなければ、グループ全体を失望させることになるだろう。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (212) 映画スティーブ・ジョブズ:God knows 誰もが知っている
https://www.eionken.co.jp/note/god-knows/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。