- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.10.25
更新日
2025.10.25
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (238) 映画スティーブ・ジョブズ:Right, and to be clear 分かった、それで明確にしておくと
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
Right, and to be clear
意味:
口語表現の “Right, and to be clear”(ライト、アンド トゥ ビー クリア)は、「分かった、それで明確にしておくと」「なるほど、はっきり言っておくと」「いいか、誤解のないように言っておくが」といった意味で使われます。相手の発言を理解したことを示しつつ(”Right”)、その後に続く自分の発言が、誤解のないように、または重要な点を強調するために明確に述べられることを予告するフレーズです。
このフレーズは、会話や議論の中で、特に複雑な情報、重要な条件、あるいは誤解を招きやすい点について、念を押して説明する際に非常に便利です。ビジネスの交渉、法的な取り決め、あるいは意見の相違がある場面で、自分の意図を正確に伝えるために用いられます。
発音:
ライト、アンド トゥ ビー クリア (IPA: /raɪt, ænd tə bi klɪər/)
用例:
Right, and to be clear, we need to submit this report by Friday, no exceptions.
分かった、それで明確にしておくと、このレポートは金曜日までに提出する必要がある、例外はない。
Right, and to be clear, your payment will be processed within three business days.
なるほど、はっきり言っておくと、あなたの支払いは3営業日以内に処理される。
Right, and to be clear, this offer is only valid for new customers.
いいか、誤解のないように言っておくが、このオファーは新規顧客のみに有効だ。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (237) 映画スティーブ・ジョブズ:implore him to stay 彼に留まるよう懇願する
https://www.eionken.co.jp/note/implore-him-to-stay/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (239) 映画スティーブ・ジョブズ:pension entitlement 年金受給資格
https://www.eionken.co.jp/note/pension-entitlement/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学アイキャッチ画像を設定習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。

お知らせ
英音研公式ブログ
お問い合わせ