- 英語リスニングに強くなる!英音研公式ブログ / 215. 海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語
公開日
2025.08.12
更新日
2025.08.15

海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (147) 映画スティーブ・ジョブズ:work on a secret project 秘密のプロジェクトに取り組む
2013年米国公開の米国映画「スティーブ・ジョブズ」(原題: Steve Jobs)からの英単語・英熟語です。この映画は自宅ガレージから「アップルコンピュータ」を創業したスティーブ・ジョブズの波乱万丈の半生を描いた映画で、天才実業家の成功と挫折の人生は非常にドラマティックなものがあります。
スティーブ・ジョブズ(洋画 / 2013) – 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
Amazon.co.jp: スティーブ・ジョブズ(字幕版)を観る | Prime Video
work on a secret project
意味:
「work on a secret project」は「秘密のプロジェクトに従事する」を意味しています。
前置詞の on を使う理由は、「〜に関して、〜に取り組む」という根本的な意味に基づいています。
この場合の on は、物理的な場所ではなく、活動や課題、テーマに対して焦点を当てていることを示します。
on は〜に関して、〜について: 何かのテーマや話題に取り組むときに使います。
例:I’m writing a paper on climate change.(気候変動について論文を書いています。)
on は進行中の作業やプロジェクトに集中している状態を示します。
例:He is working on his new novel.(彼は新しい小説に取り組んでいます。)
onは単なる場所を示すだけでなく、特定のタスクやプロジェクトに対する継続的な活動や努力を表します。
たとえば、次のような使い方があります。
work on a report (レポートに取り組む)
work on a painting (絵画制作に取り組む)
work on a problem (問題解決に取り組む)
このように、onは「ある対象の上に位置して作業する」というイメージから、「特定の目標や課題に集中して取り組む」という比喩的な意味合いで使われるようになりました。
「work on a secret project」では、まさにこの「〜に取り組む、〜に従事する」という意味で on が使われています。つまり、「秘密のプロジェクト」という特定の活動に対して、時間や労力を費やしている状態を表現しているのです。
発音:
ワーク オン ア プロジェクト (IPA: /wɜːrk ɒn ə ˈprɒdʒɛkt/)
用例:
「~に関して」「~を対象として」「~の作業に従事して」という文脈で使われる “on” の例文
The architect is currently working on the design for the new museum.
その建築家は現在、新しい美術館のデザインに取り組んでいる。
Our team spent months working on the software update before its release.
私たちのチームはリリース前に何ヶ月もかけてソフトウェアのアップデートに取り組んだ。
I need to focus and work on improving my presentation skills.
集中して、プレゼンテーションのスキル向上に取り組む必要がある。
***
以下の記事もご覧ください。
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (146) 映画スティーブ・ジョブズ:make my opinion clear 自分の意見を明確にする
https://www.eionken.co.jp/note/make-my-opinion-clear/
海外映画・ドラマで学ぶ英単語・英熟語 (148) 映画スティーブ・ジョブズ: on delivery 引き渡し時に
https://www.eionken.co.jp/note/on-delivery/
映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現(1)Your resentment is delicious. 怒りを含んだ皮肉な表現
https://www.eionken.co.jp/note/your-resentment-is-delicious/
心に響く英語ことわざ(1)A bad carpenter quarrels with his tools. 下手の道具調べ
https://www.eionken.co.jp/note/a-bad-carpenter-quarrels-with-his-tools/
著者Profile
山下 長幸(やました ながゆき)
・英語リスニング教育の専門家。長年、英語リスニング学習を実践・研究し、日本人に適した英語リスニング学習方法論を構築し、サービス提供のため英音研株式会社を創業。
・英語関連の著書に「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」など17冊がある。